永代供養墓よくある質問


〇永代供養納骨墓「蓮の花」とはどんなお墓ですか?
A、永代供養とは、日々の管理(お寺が掃除や整備など)から、お参り(お寺が墓前で年2回の合同供養法要を実施)までお寺にお任せするシステムです。
跡継ぎがいない、子供に負担をかけたくない。動けるうちに自分が眠る場所を決めて安心したい。他の人と同じ場所には入りたくない。
このようなお悩みを解決するためのお墓「蓮の花」です。


〇生前でもお墓を建てることはできますか?
A、はい、もちろん可能です。生前に建てることで自分が入るお墓を観て、お参りすることが出来ますので、日々の暮らしに安心感が出ます。


〇自分でお骨を納めることはできますか?
A、はい、可能です。建碑・納骨法要の際、ご自分で納骨することが出来ます。
※ただし、合同納骨(合祀散骨)の場合は、法要をしない場合は後日お寺側で納骨となります。


〇費用はどれくらいかかりますか?
A、4種類の納骨の方法があります。

1.個人供養墓
永代供養料として20万円(1霊)と墓石代10万円~になりますので、30万円から専用の個人永代供養墓を建てることが出来ます。
※入りきらないお骨は合同納骨(合祀散骨)致します。オプションで納骨壇(30年間)お預かりすることも可能です。(5万円、7寸以上10万円)

2.家族供養墓(最大4霊まで)
永代供養料として20万円(1霊)と墓石代18万円~になりますので、2霊の場合は58万円から家族専用の永代供養墓を建てることが出来ます。
※入りきらないお骨は合同納骨(合祀散骨)致します。オプションで納骨壇(30年間)お預かりすることも可能です。(5万円、7寸以上10万円)

3.納骨供養(1霊)
永代供養料として15万円(1霊)で永代納骨することが出来ます。
※30年間納骨壇でお預かりした後、散骨壇に移動致します。
※オプションで30年後に散骨壇に移動せず、30年後も永代に納骨壇でお預かりすることも可能です。(5万円)
※オプションでステンレス製名前プレートを製作して貼り付けることも可能です。(3万円)

4.合同納骨供養(1霊)
永代供養料として3万円(1霊)で合葬散骨壇に永代納骨することが出来ます。
※オプションでステンレス製俗名プレートを製作して貼り付けることも可能です。(3万円)


※最下段は1区画50,000円、下から2段と3段は1区画30,000円プラスとなります。下から4段と5段は追加費不要。
※個別に建碑・納骨法要をされる方は別途3万円のお布施を頂いております。


〇いつでも、だれでもお参りできますか?
A、ご家族の方、生前に建てられた方はもちろん、ご親戚やお知り合いも、以下の時間帯でお参りください。
朝9時~夕方17時まで開門しております。


〇納骨後、年忌などの法要はお願いできますか?
A、はい、もちろん可能です。永代供養墓の隣の本堂にて法要を行うことが出来ます。
詳しくはこちらのページ


ご購入者の声

「後々の事を考えると、郊外の遠いお墓は行き辛いので、ここなら街の中で行きやすいし、いつでもお参りが出来るので助かります。」

「跡継ぎがいないので、永代供養を考えておりましたが、こんなに求めやすい費用でできるので、喜んでいます。」

「納骨堂にしようかと思いましたが、将来その建物が壊れた時どうなるのかを考えた時、やっぱりお墓は外が良いなと思いました。」

「生前に自分のお墓を建てて、人生を終えた後の場所が決まったことで、日々安心して暮らせています。」